


11月3日 弥五郎どん祭り 鹿児島県曽於市
11月11日.12日旭化成オータムフェスタ延岡市
11月26日 ウッドガーデン 高鍋ママンマルシェ
12月3日 ベルマルシェ かんまちあ 鹿児島
12月10日 ココパーク 鹿児島県曽於市
12月17日 エンジョイキリシママルシェ 鹿児島県国分
12月23日 ぴあぴあ 西都城駅前広場
自宅SHOP
定休日 不定休
営業時間 10:00~17:00
お問い合せ
TEL & FAX 0985-82-3574
インスタグラム https://www.instagram.com/art.fukudome
※ 「マイアルバム」をクリックしていただくと、
今までの作品がご覧いただけますよ

2017年09月16日
第24回 デサキクラフトフェア
リメイク 学習椅子
後、6台ほど 在庫が有ります。
デザインを変えて、製作予定。
後、6台ほど 在庫が有ります。
デザインを変えて、製作予定。
台風18号 近づいています。
聞くところによると24年前、瓦が飛んで窓ガラスが割れたり、電柱が何本もなぎ倒されて
停電が数日続いた時の台風と同等だそうです。
新車ランクルを購入して1ケ月で全塗装
よその屋根のスレートが飛んできてボコボコ
あの時も 悲惨でした。
12年前は50年に1度の水害で もっとひどかったです。
家と工場を建てて 30年が過ぎましたが
水害は5回。風害が1回
4回は床下浸水、床下浸水と言っても事務所は膝上、後10cmで床上浸水
玄関は20cmほど浸水してました。
工場は膝上 機械類、材料、アクリル板とか全部漬かりました。
最後5回目が床上浸水 2mでした。
後、40cmで天井ですよ。
この後片付けが大変なんですよ。
被害が無い事を祈ります。
聞くところによると24年前、瓦が飛んで窓ガラスが割れたり、電柱が何本もなぎ倒されて
停電が数日続いた時の台風と同等だそうです。
新車ランクルを購入して1ケ月で全塗装
よその屋根のスレートが飛んできてボコボコ
あの時も 悲惨でした。
12年前は50年に1度の水害で もっとひどかったです。
家と工場を建てて 30年が過ぎましたが
水害は5回。風害が1回
4回は床下浸水、床下浸水と言っても事務所は膝上、後10cmで床上浸水
玄関は20cmほど浸水してました。
工場は膝上 機械類、材料、アクリル板とか全部漬かりました。
最後5回目が床上浸水 2mでした。
後、40cmで天井ですよ。
この後片付けが大変なんですよ。
被害が無い事を祈ります。
Posted by art・fukudome at 10:44│Comments(0)