


11月3日 弥五郎どん祭り 鹿児島県曽於市
11月11日.12日旭化成オータムフェスタ延岡市
11月26日 ウッドガーデン 高鍋ママンマルシェ
12月3日 ベルマルシェ かんまちあ 鹿児島
12月10日 ココパーク 鹿児島県曽於市
12月17日 エンジョイキリシママルシェ 鹿児島県国分
12月23日 ぴあぴあ 西都城駅前広場
自宅SHOP
定休日 不定休
営業時間 10:00~17:00
お問い合せ
TEL & FAX 0985-82-3574
インスタグラム https://www.instagram.com/art.fukudome
※ 「マイアルバム」をクリックしていただくと、
今までの作品がご覧いただけますよ

2012年11月30日
明日から、手作り&雑貨フェア
明日から、
手作り&雑貨フェア
JA・AZMホール
12月1日(土) 10:00~19:00
2日(日) 10:00~18:00
今日搬入です。
その前に、本業を終わらせてからになりますが、
時間内には終わるでしょう。
皆様のご来場お待ちしています。
手作り&雑貨フェア
JA・AZMホール
12月1日(土) 10:00~19:00
2日(日) 10:00~18:00
今日搬入です。
その前に、本業を終わらせてからになりますが、
時間内には終わるでしょう。
皆様のご来場お待ちしています。
Posted by art・fukudome at
12:24
│Comments(0)
2012年11月28日
好評
好評に付き追加製作
小振りな2段パタパタ扉
大きさ、形は前回と同等です。
次の出店は、
12月1日(土) 10:00~19:00
・2日(日) 10:00~18:00
手作り&雑貨フェア
JA・AZMホールです。
小振りな2段パタパタ扉
大きさ、形は前回と同等です。
次の出店は、
12月1日(土) 10:00~19:00
・2日(日) 10:00~18:00
手作り&雑貨フェア
JA・AZMホールです。
Posted by art・fukudome at
08:09
│Comments(0)
2012年11月27日
本業の看板
今日は、本業の看板の報告です。
お得意様で美容室やどかり様の看板です。
25日が引き渡しという事で、24日(土)に取付けしました看板
宮崎市江平5差路に有ります店舗、いつもお客様で駐車場は満車、満車
その一角に増築をしまして新しい分野をされるそうです。
オープン日を聞いていませんでしたが、たしか12月初日だったと思います。
Pagure フランス語でやどかり
粒の大きい7色のクリスタルを、切り抜き文字の周りに貼り付けました。
意外と個数が入り、足りなくて追加注文したり
貼っていく順番を考えたり
1個1個を切り分けて透き間に入れたり
これがなかなか切れなくて大変でした。
お得意様で美容室やどかり様の看板です。
25日が引き渡しという事で、24日(土)に取付けしました看板
宮崎市江平5差路に有ります店舗、いつもお客様で駐車場は満車、満車
その一角に増築をしまして新しい分野をされるそうです。
オープン日を聞いていませんでしたが、たしか12月初日だったと思います。
Pagure フランス語でやどかり
粒の大きい7色のクリスタルを、切り抜き文字の周りに貼り付けました。
意外と個数が入り、足りなくて追加注文したり
貼っていく順番を考えたり
1個1個を切り分けて透き間に入れたり
これがなかなか切れなくて大変でした。
インクジェットプリントを作り下地にアルミパネルを貼り
その上に現場で貼り付けました。
Posted by art・fukudome at
08:44
│Comments(0)
2012年11月26日
癒しFAIR 2012 霧島倶楽部ありがとうございました。
昨日終了しました、
癒しFAIR 2012 霧島倶楽部ありがとうございました。
紅葉まっぽすの中、少し肌寒かったけど
たくさんのお客様にご来場頂きました。
お得意様も何組も来て頂き
ブログを見ていたら見つけたので来ました。
と言う以前購入して頂いたお客様
午前中はまばらでしたが、昼ぐらいから次々とご来場が有り
大盛況でした。
当方の作品 沢山購入して頂きありがとうございました。
当方のshopにも行きたい。と言うお客様の声も沢山いただきました。
あんとれのスタッフの皆さん、
にゃろまーさん声をかけて頂きありがとうございました。
霧島倶楽部のスタッフの皆さんありがとうございました。
最後に、臨時駐車場で携帯電話を拾いました。
車にひかれる前で良かったですね。
霧島倶楽部の方へ預けて置きました。
次の開催を楽しみにしています。
癒しFAIR 2012 霧島倶楽部ありがとうございました。
紅葉まっぽすの中、少し肌寒かったけど
たくさんのお客様にご来場頂きました。
お得意様も何組も来て頂き
ブログを見ていたら見つけたので来ました。
と言う以前購入して頂いたお客様
午前中はまばらでしたが、昼ぐらいから次々とご来場が有り
大盛況でした。
当方の作品 沢山購入して頂きありがとうございました。
当方のshopにも行きたい。と言うお客様の声も沢山いただきました。
あんとれのスタッフの皆さん、
にゃろまーさん声をかけて頂きありがとうございました。
霧島倶楽部のスタッフの皆さんありがとうございました。
最後に、臨時駐車場で携帯電話を拾いました。
車にひかれる前で良かったですね。
霧島倶楽部の方へ預けて置きました。
次の開催を楽しみにしています。
Posted by art・fukudome at
10:06
│Comments(0)
2012年11月21日
祝 金婚式トレー
祝 金婚式の贈答トレー
出来上がりました。
大きめです。
裏面に文字を入れ クリア塗装しました。
現在、本業の看板業が忙しく先週から数物件 昨日も別物件
そして、24日取付の看板に専念しています。
その合間に作りました。
23日に納品です。
25日は霧島倶楽部での 癒しFAIR に出店します。
在庫切れの作品の補充と
何か新作を と考えていますが、時間が・・・・
出来上がりました。
大きめです。
裏面に文字を入れ クリア塗装しました。
現在、本業の看板業が忙しく先週から数物件 昨日も別物件
そして、24日取付の看板に専念しています。
その合間に作りました。
23日に納品です。
25日は霧島倶楽部での 癒しFAIR に出店します。
在庫切れの作品の補充と
何か新作を と考えていますが、時間が・・・・
Posted by art・fukudome at
11:13
│Comments(0)
2012年11月15日
次のイベント出店は、癒しFAIR
次のイベント出店は、癒しFAIR
11月25日(日)
10:00~16:00
霧島倶楽部
霧島神宮近く(右隣りです。)
2F リラクゼーション&ヒーリング 27
1F ヒーリング&ハンドメイド販売&ワークショップ 23
1F フードコート 1
沢山のブースです。
是非、癒されにおいで下さい。
お待ちしています。
11月25日(日)
10:00~16:00
霧島倶楽部
霧島神宮近く(右隣りです。)
2F リラクゼーション&ヒーリング 27
1F ヒーリング&ハンドメイド販売&ワークショップ 23
1F フードコート 1
沢山のブースです。
是非、癒されにおいで下さい。
お待ちしています。
Posted by art・fukudome at
13:52
│Comments(0)
2012年11月14日
ぱたぱたキャビネット オーダー品
ぱたぱた扉のキャビネット
オーダー品
出来上がりました。
K様 大変長らくお待たせ致しました。
チェッカーガラスを1ケ所 入れておきました。
昨日は、今日取付の 肴処 の看板をしながらの作業でした。
次のイヘントまで、看板業(美容室やどかり様)をやりながら
オーダー作り 1800x900 高さ74cmのダイニングテーブル
天板に厚みの違うタイル6枚埋め込み、引出し2杯
こちらも、お待たせしております。
洋酒棚、金婚式の贈答品 トレー、机といすのセットなどまだまだ有ります。
年内には、全てお渡し出来る様頑張ります。
この後も、大きなイベントが待っています。
在庫も少なくなっていますので、作品作りも大変です。
好きな仕事ですが、体調に気をつけながらやって行きます。
オーダー品
出来上がりました。
K様 大変長らくお待たせ致しました。
チェッカーガラスを1ケ所 入れておきました。
昨日は、今日取付の 肴処 の看板をしながらの作業でした。
次のイヘントまで、看板業(美容室やどかり様)をやりながら
オーダー作り 1800x900 高さ74cmのダイニングテーブル
天板に厚みの違うタイル6枚埋め込み、引出し2杯
こちらも、お待たせしております。
洋酒棚、金婚式の贈答品 トレー、机といすのセットなどまだまだ有ります。
年内には、全てお渡し出来る様頑張ります。
この後も、大きなイベントが待っています。
在庫も少なくなっていますので、作品作りも大変です。
好きな仕事ですが、体調に気をつけながらやって行きます。
Posted by art・fukudome at
08:01
│Comments(0)
2012年11月12日
ココクラマルシェありがとうございました。
昨日、ココクラマルシェ終了しました。
ありがとうございました。
朝、雨の降る中搬入からばたばたとしましたが
10:00オープン時には、雨も上がり
これでもう降らないだろうと思っていましたが
時折降って来たり、風向きで中に振り込んだりで、慌てたりもしました。
靴も着いたとたんに ぐちょぐちょ
1日中 濡れっぱなしでしたが、
オープンと同時にお客様の波
終日、途切れることも無く大、大盛況でした。
沢山、沢山お買い上げ頂き感謝の1日でした。
ありがとうございました。
ボランティアさんにも、撤収時には、手伝って頂き
ありがとうございました。
実行委員の皆さん、ボランティアの皆さん、
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
最後に芝生の状態が気になりますが、
又、来年の開催を願っています。
ありがとうございました。
朝、雨の降る中搬入からばたばたとしましたが
10:00オープン時には、雨も上がり
これでもう降らないだろうと思っていましたが
時折降って来たり、風向きで中に振り込んだりで、慌てたりもしました。
靴も着いたとたんに ぐちょぐちょ
1日中 濡れっぱなしでしたが、
オープンと同時にお客様の波
終日、途切れることも無く大、大盛況でした。
沢山、沢山お買い上げ頂き感謝の1日でした。
ありがとうございました。
ボランティアさんにも、撤収時には、手伝って頂き
ありがとうございました。
実行委員の皆さん、ボランティアの皆さん、
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
最後に芝生の状態が気になりますが、
又、来年の開催を願っています。
Posted by art・fukudome at
10:16
│Comments(0)
2012年11月10日
ココクラマルシェ決行です。
明日のココクラマルシェ決行です。
今日は、午前中看板の仕事を終え
今から明日の準備に取り掛かります。
3時ぐらいには、お客様もお見えになりますが、
shop内 ごちゃごちゃしています。しかたありません。
※※※※※
こんな雑貨品 出来上がっています。
古い額縁を使ったカガミ
額縁BOX
ネットかごのシェルフ 10個
明日、
ココクラマルシェでお待ちしています。
雨は、早く上がるでしょう。
今日は、午前中看板の仕事を終え
今から明日の準備に取り掛かります。
3時ぐらいには、お客様もお見えになりますが、
shop内 ごちゃごちゃしています。しかたありません。
※※※※※
こんな雑貨品 出来上がっています。
古い額縁を使ったカガミ
額縁BOX
ネットかごのシェルフ 10個
明日、
ココクラマルシェでお待ちしています。
雨は、早く上がるでしょう。
Posted by art・fukudome at
13:28
│Comments(0)
2012年11月08日
ココクラマルシェへ
キッズデスク&いす
出来ました。
ココクラマルシェ
今日を入れて後3日
作品作りも
急な仕事が入りましたので、ここいらで作り止めかな?
でも、何か1個でも作りてーー
当日の天気が気になります。
出来ました。
ココクラマルシェ
今日を入れて後3日
作品作りも
急な仕事が入りましたので、ここいらで作り止めかな?
でも、何か1個でも作りてーー
当日の天気が気になります。
Posted by art・fukudome at
09:59
│Comments(0)
2012年11月07日
昨日作った木工達
昨日作った木工品
計10点
塗装と仕上げは今朝から取り掛かりようやく
終わりました。
ミシン脚テーブル
1色で、素朴に仕上げました。
引出しの中も塗装しています。
ベンチ 2脚
丸いす 7脚
まだ、いっぱい作り置き有ります。
ココクラマルシェへ持って行きます。
天気が気になりますが、
なぜ、この頃の 土・日 天気が悪い ???????
計10点
塗装と仕上げは今朝から取り掛かりようやく
終わりました。
ミシン脚テーブル
1色で、素朴に仕上げました。
引出しの中も塗装しています。
ベンチ 2脚
丸いす 7脚
まだ、いっぱい作り置き有ります。
ココクラマルシェへ持って行きます。
天気が気になりますが、
なぜ、この頃の 土・日 天気が悪い ???????
Posted by art・fukudome at
11:42
│Comments(0)
2012年11月04日
クラフトフェスタありがとうございました。
デサキ加納店
クラフトフェスタ終了しました。
ありがとうございました。
終日、曇り空で少し肌寒いくらいでしたので、
作品達には良い環境でした。
しかし、イベントが終わった4時すぎから雨が降り出し
撤収にあわてました。
が、
いっも一緒のメンバーの
来夢&ゆうさん、cocorocoさん、yaya*さん達に
手伝ってもらい短時間で撤収する事が出来ました。
ありがとうございました。
今日も沢山の作品を購入して頂きありがとうございました。
そして、出店者の皆さんお疲れさまでした。
デサキデポ加納店スタッフの皆さん
ありがとうございました。
クラフトフェスタ終了しました。
ありがとうございました。
終日、曇り空で少し肌寒いくらいでしたので、
作品達には良い環境でした。
しかし、イベントが終わった4時すぎから雨が降り出し
撤収にあわてました。
が、
いっも一緒のメンバーの
来夢&ゆうさん、cocorocoさん、yaya*さん達に
手伝ってもらい短時間で撤収する事が出来ました。
ありがとうございました。
今日も沢山の作品を購入して頂きありがとうございました。
そして、出店者の皆さんお疲れさまでした。
デサキデポ加納店スタッフの皆さん
ありがとうございました。
Posted by art・fukudome at
19:06
│Comments(2)
2012年11月03日
TV台(チェッカー)
TV台
(チェッカーガラス入り引出し)
横幅 95cm
いよいよ明日、
クラフトフェスタ
デサキ加納店
10:00~14:00
夕方から雨が降りそうな予報です。
全て終わるまで降らないでほしい。
(チェッカーガラス入り引出し)
横幅 95cm
いよいよ明日、
クラフトフェスタ
デサキ加納店
10:00~14:00
夕方から雨が降りそうな予報です。
全て終わるまで降らないでほしい。
Posted by art・fukudome at
09:50
│Comments(0)
2012年11月02日
チェッカーガラスキャビネット
チェッカーガラスキャビネット
昨日、upしたキャビネットと同型です。
ステンドグラス
チェッカーガラス
小降りですので、可愛いですよ。
下の棚には、雑誌が立てて入る大きさです。
次のイベントに持って行きます。
昨日、upしたキャビネットと同型です。
ステンドグラス
チェッカーガラス
小降りですので、可愛いですよ。
下の棚には、雑誌が立てて入る大きさです。
次のイベントに持って行きます。
Posted by art・fukudome at
07:36
│Comments(0)
2012年11月01日
ステンドグラスキャビネット
ステンドグラスを入れたキャビネットが
出来ました。
委託者さんの my glacc さんのハンドメイドです。
もう一台 チェッカーガラスを入れたのも出来ています。
背板はミントグリーンの合板を使いました。
今日は、風が冷たく寒いですね。
イベントまで、日日が無いので追い込み中です。
出来ました。
委託者さんの my glacc さんのハンドメイドです。
もう一台 チェッカーガラスを入れたのも出来ています。
背板はミントグリーンの合板を使いました。
今日は、風が冷たく寒いですね。
イベントまで、日日が無いので追い込み中です。
Posted by art・fukudome at
13:17
│Comments(0)