


11月3日 弥五郎どん祭り 鹿児島県曽於市
11月11日.12日旭化成オータムフェスタ延岡市
11月26日 ウッドガーデン 高鍋ママンマルシェ
12月3日 ベルマルシェ かんまちあ 鹿児島
12月10日 ココパーク 鹿児島県曽於市
12月17日 エンジョイキリシママルシェ 鹿児島県国分
12月23日 ぴあぴあ 西都城駅前広場
自宅SHOP
定休日 不定休
営業時間 10:00~17:00
お問い合せ
TEL & FAX 0985-82-3574
インスタグラム https://www.instagram.com/art.fukudome
※ 「マイアルバム」をクリックしていただくと、
今までの作品がご覧いただけますよ

2010年11月30日
雑貨、星条旗柄のローソク
本業の合間に雑貨製作。
今回は、星をちりばめて星条旗柄風にしてみました。
今月も今日で終わり、
新しいお客様も増えて良い11月でした。
ありがとうございました。
今回は、星をちりばめて星条旗柄風にしてみました。
今月も今日で終わり、
新しいお客様も増えて良い11月でした。
ありがとうございました。
Posted by art・fukudome at
19:52
│Comments(0)
2010年11月24日
胴長短足
発見!
誰かさんにそっくりな胴長で短足で色白なだいこんが、
出てきました。
どう料理しましょうか。
誰かさんにそっくりな胴長で短足で色白なだいこんが、
出てきました。
どう料理しましょうか。
こちらは、足をからませ
これから来る寒い夜にはピッタリの情景ですね。
Posted by art・fukudome at
12:31
│Comments(0)
2010年11月23日
白いだ円テーブル
白いだ円テーブル(オーダー品)
出来上がりました。
1000x700の天板、
四葉のクローバー切抜、
毎回900x600の大きさで製作したいましたが、1回り大きくなると、
それなりの補強が、必要になりますね。
all白色のテーブル、部屋が明るくなっていいですね。
Posted by art・fukudome at
08:36
│Comments(1)
2010年11月21日
リボンの付いたカレンダーフレーム
リボンの付いたカレンダーフレームが出来ました。
2011年のカレンダーを入れたら、あら、カワイイですね。
白とオイルスティンの2種類です。
結び目をどう表現するか考えましたが、切抜きでしてみました。
2011年のカレンダーを入れたら、あら、カワイイですね。
白とオイルスティンの2種類です。
結び目をどう表現するか考えましたが、切抜きでしてみました。
Posted by art・fukudome at
14:12
│Comments(0)
2010年11月18日
パタパタ扉の下駄箱 (オーダー品)
オーダー品、パタパタ扉の
下駄箱が出来上がりました。
5段x3足=15足
靴の箱まま入れるということなので、やや大きめになりました。
杉材でメープル塗装です。
いろんなオーダーを受付したいと思いますので、宜しくお願い致します。
(私に出来る範囲で・・・・)
下駄箱が出来上がりました。
5段x3足=15足
靴の箱まま入れるということなので、やや大きめになりました。
杉材でメープル塗装です。
いろんなオーダーを受付したいと思いますので、宜しくお願い致します。
(私に出来る範囲で・・・・)
Posted by art・fukudome at
17:33
│Comments(0)
2010年11月14日
新作。チェッカーガラス、和ガラス扉のキャビネット
新作、チェッカーガラスと
和ガラスを入れた扉の、キャビネットが出来ました。
左の棚板は、3cm間隔で可動致します。
そろそろ、オーダー製作に取り掛からないといけないかな・・・
和ガラスを入れた扉の、キャビネットが出来ました。
左の棚板は、3cm間隔で可動致します。
そろそろ、オーダー製作に取り掛からないといけないかな・・・
Posted by art・fukudome at
17:32
│Comments(0)
2010年11月13日
木工。脚立
木工。脚立、
3色出来ました。
ハンガーに掛かっている雑貨の文字のTシャッ
先月、家内が娘の卒業した大分芸術短期大学の芸短祭に行き、
体験学習で作った物です。
なかなか味があって我が家にピッタリかなと思っています。
作り方は簡単らしく、次回UPしたいと思います。
3色出来ました。
ハンガーに掛かっている雑貨の文字のTシャッ
先月、家内が娘の卒業した大分芸術短期大学の芸短祭に行き、
体験学習で作った物です。
なかなか味があって我が家にピッタリかなと思っています。
作り方は簡単らしく、次回UPしたいと思います。
Posted by art・fukudome at
08:40
│Comments(0)
2010年11月12日
木工。一時洋服掛け
オーダー、白い 一時洋服掛け (色違いで3点) 出来ました。
先日購入された方が、ネーミングして頂きこれだな!と思い、使っていこうと思っています。
先日購入された方が、ネーミングして頂きこれだな!と思い、使っていこうと思っています。
Posted by art・fukudome at
08:36
│Comments(0)
2010年11月11日
マスキングテープカッター完成
マスキングテープカッター完成しました。
前回の試作品から数箇所改良しました。
写真では、どこが変わっているのか分かりずらいかと思います
一度手に取って見てもらうと、いいかと思います。
後、オーダーが10点ほど入っています。
手の込んだ物も有りますので、色々考え
挑戦したいと思います。
shop売り用も同時進行。
本業も同時進行。
前回の試作品から数箇所改良しました。
写真では、どこが変わっているのか分かりずらいかと思います
一度手に取って見てもらうと、いいかと思います。
後、オーダーが10点ほど入っています。
手の込んだ物も有りますので、色々考え
挑戦したいと思います。
shop売り用も同時進行。
本業も同時進行。
Posted by art・fukudome at
09:21
│Comments(0)
2010年11月01日
ネット扉の白いキャビネット
白い、シャビーな感じのネット扉の
キャビネットが出来ました。
ネットだけですので、オープンな感じで好きな物をディスプレイ
しては、いかがでしょうか。
ホコリが気になれば、裏から透明アクリル板が付けられます。(扉部分)
引き出しは、小物の整理に・・・
可動の棚板1枚付いてます。
キャビネットが出来ました。
ネットだけですので、オープンな感じで好きな物をディスプレイ
しては、いかがでしょうか。
ホコリが気になれば、裏から透明アクリル板が付けられます。(扉部分)
引き出しは、小物の整理に・・・
可動の棚板1枚付いてます。
Posted by art・fukudome at
14:34
│Comments(2)