


11月3日 弥五郎どん祭り 鹿児島県曽於市
11月11日.12日旭化成オータムフェスタ延岡市
11月26日 ウッドガーデン 高鍋ママンマルシェ
12月3日 ベルマルシェ かんまちあ 鹿児島
12月10日 ココパーク 鹿児島県曽於市
12月17日 エンジョイキリシママルシェ 鹿児島県国分
12月23日 ぴあぴあ 西都城駅前広場
自宅SHOP
定休日 不定休
営業時間 10:00~17:00
お問い合せ
TEL & FAX 0985-82-3574
インスタグラム https://www.instagram.com/art.fukudome
※ 「マイアルバム」をクリックしていただくと、
今までの作品がご覧いただけますよ

2011年07月09日
チェッカーガラスのbox
チェッカーガラスをはめ込んだ小振りなboxです。
(アンティークガラスを使った雑貨、家具シリーズその? )
グリーンを入れたり、リモコン入れ、小物の整理にいかがですか。
持ち手も付いて、持ち運びしやすいですよ。
(アンティークガラスを使った雑貨、家具シリーズその? )
グリーンを入れたり、リモコン入れ、小物の整理にいかがですか。
持ち手も付いて、持ち運びしやすいですよ。
Posted by art・fukudome at 17:19│Comments(1)
この記事へのコメント
突然のメールで失礼いたします。石川と申します。中小企業の支援(会社の合理化、商品開発、販路開拓等)を行っています。
現在、モノが売れない時代です。理由は、似たようなものばかり、オンリーワンの商品がない等です。しかし、手作りの製品はこれから光が当たると確信しています。今までは、手作りだけを専門に、それも大規模に扱う市場がなかったのです。
今回、株式会社オプトが地域活性化の一環で、手作り(ハンドメイド)に特化したプラットフォームを立ち上げます。それも大々的に です。手作りにこだわった日本の職人、アーティスト等だけの販路を支援する企画です。そして、この企画に賛同した弊社がアーティスト集めのお手伝いをさせていただいています。参加者の条件は次の通りです。
・手作りにこだわった製品づくりを行っている人。デザインから生産まで手作りにこだわったアーティスト、製品を募集しています。生地は機械生産、その後、手作り等はOKです。デザインは手作り、その後機械生産される製品は該当しません。
・手作りであっても外国からの輸入品は今回該当いたしません。
・手作りの製品の分野は問いません。ジュエリー、文房具、生活用品、彫刻、オブジェ、伝統工芸等、食品以外ならOKです。
・在庫の製品がない場合、受注生産でもOKです。
・手作りの製品で現在売れている製品は大歓迎です。現在売れていない製品も大歓迎です。
現在売れていない製品については、クリエーター等のマッチングを含めて、売るための支援体制をとらせていただきます。
・現在手作り製品に関して自信のある方も募集しています。時間的に余裕のある方には、ものつくりのアドバイスをお願いいたします。
現在、モノが売れない時代です。理由は、似たようなものばかり、オンリーワンの商品がない等です。しかし、手作りの製品はこれから光が当たると確信しています。今までは、手作りだけを専門に、それも大規模に扱う市場がなかったのです。
今回、株式会社オプトが地域活性化の一環で、手作り(ハンドメイド)に特化したプラットフォームを立ち上げます。それも大々的に です。手作りにこだわった日本の職人、アーティスト等だけの販路を支援する企画です。そして、この企画に賛同した弊社がアーティスト集めのお手伝いをさせていただいています。参加者の条件は次の通りです。
・手作りにこだわった製品づくりを行っている人。デザインから生産まで手作りにこだわったアーティスト、製品を募集しています。生地は機械生産、その後、手作り等はOKです。デザインは手作り、その後機械生産される製品は該当しません。
・手作りであっても外国からの輸入品は今回該当いたしません。
・手作りの製品の分野は問いません。ジュエリー、文房具、生活用品、彫刻、オブジェ、伝統工芸等、食品以外ならOKです。
・在庫の製品がない場合、受注生産でもOKです。
・手作りの製品で現在売れている製品は大歓迎です。現在売れていない製品も大歓迎です。
現在売れていない製品については、クリエーター等のマッチングを含めて、売るための支援体制をとらせていただきます。
・現在手作り製品に関して自信のある方も募集しています。時間的に余裕のある方には、ものつくりのアドバイスをお願いいたします。
Posted by 石川晴一 at 2011年07月17日 16:56