


11月3日 弥五郎どん祭り 鹿児島県曽於市
11月11日.12日旭化成オータムフェスタ延岡市
11月26日 ウッドガーデン 高鍋ママンマルシェ
12月3日 ベルマルシェ かんまちあ 鹿児島
12月10日 ココパーク 鹿児島県曽於市
12月17日 エンジョイキリシママルシェ 鹿児島県国分
12月23日 ぴあぴあ 西都城駅前広場
自宅SHOP
定休日 不定休
営業時間 10:00~17:00
お問い合せ
TEL & FAX 0985-82-3574
インスタグラム https://www.instagram.com/art.fukudome
※ 「マイアルバム」をクリックしていただくと、
今までの作品がご覧いただけますよ

2011年12月06日
you and me雑貨フェスタvol.2
you and me雑貨フェスタvol.2
& 駅市祭り
12月10日(土)
昨日は、案の定
休憩が多くて作業が進みませんでした。
9月から今まで 休みの日が無かったような気がします。
今年も、もう残すところ 26日か
あっと、言う間に過ぎて行くでしょうね。
最後のイベントに向けて
頑張っていますが、気があせるばかり
ブラックボード(黒板)
チョーク置き付き
キーフック付き
2色、2種出来ています。
どちらも壁に掛けられるように フックが付いています
& 駅市祭り
12月10日(土)
昨日は、案の定
休憩が多くて作業が進みませんでした。
9月から今まで 休みの日が無かったような気がします。
今年も、もう残すところ 26日か
あっと、言う間に過ぎて行くでしょうね。
最後のイベントに向けて
頑張っていますが、気があせるばかり
ブラックボード(黒板)
チョーク置き付き
キーフック付き
2色、2種出来ています。
どちらも壁に掛けられるように フックが付いています
Posted by art・fukudome at
09:58
│Comments(1)
2011年12月05日
you and me雑貨フェスタvol.2 次のイベント参加
you and me雑貨フェスタ vol.2
12月10日 (土)
10:00~15:30
宮崎県トラック協会
宮崎市恒久1丁目 (恒久小学校前)
アート・フクドメにとって
今年最後のイベント参加になります。
今朝、昨日の作品の荷ほどきをし
shopに陳列しました。
小作品が大部分 少なくなっているなーと
ほくほくしながらの作業でした。
次のイベントまで日日がありませんので
今から作業開始です。
でも今日は、休憩多めのぼちぼちとです。
12月10日 (土)
10:00~15:30
宮崎県トラック協会
宮崎市恒久1丁目 (恒久小学校前)
アート・フクドメにとって
今年最後のイベント参加になります。
今朝、昨日の作品の荷ほどきをし
shopに陳列しました。
小作品が大部分 少なくなっているなーと
ほくほくしながらの作業でした。
次のイベントまで日日がありませんので
今から作業開始です。
でも今日は、休憩多めのぼちぼちとです。
Posted by art・fukudome at
10:26
│Comments(0)
2011年12月04日
cocokura marshe 終了しました。
cocokura marshe 終了しました。
今日は、昨日までの天気がうそのように
雲一つ無い快晴に恵まれ
最高のイベント日和でした。
8時に現地に着き、
手際良く2時間足らずでセッティング完了
9時30分ぐらいから お客様が並び初め
10時の合図と同時になん十人という
お客様が走って来られました。
おっと!
我がブースを抜けて奥の方へ走って行かれました。
そうこうしているうちに、我がブースも
最後の4時までお客様が途切れる事無く大盛況の内
終了致しました。
最高のイベント企画でした。
スタッフの皆さんありがとうございました。
購入していただいたお客様ありがとうございました。
まだまだ書き足らないのですが
長くなりますので このへんで
セッティング終了時の画像です。
今日は、昨日までの天気がうそのように
雲一つ無い快晴に恵まれ
最高のイベント日和でした。
8時に現地に着き、
手際良く2時間足らずでセッティング完了
9時30分ぐらいから お客様が並び初め
10時の合図と同時になん十人という
お客様が走って来られました。
おっと!
我がブースを抜けて奥の方へ走って行かれました。
そうこうしているうちに、我がブースも
最後の4時までお客様が途切れる事無く大盛況の内
終了致しました。
最高のイベント企画でした。
スタッフの皆さんありがとうございました。
購入していただいたお客様ありがとうございました。
まだまだ書き足らないのですが
長くなりますので このへんで
セッティング終了時の画像です。
Posted by art・fukudome at
20:09
│Comments(3)
2011年12月03日
cocokura marshe 積込み終わりました
cocokura marshe
積込み 今 終わりました。
布物用ラック
アクセサリー掛け
ペット服のハンガー掛け
幼児服のハンガー掛け
いろいろお好みで
折りたたみ式で
2色、 できました。
明日が楽しみです!
積込み 今 終わりました。
布物用ラック
アクセサリー掛け
ペット服のハンガー掛け
幼児服のハンガー掛け
いろいろお好みで
折りたたみ式で
2色、 できました。
明日が楽しみです!
Posted by art・fukudome at
19:00
│Comments(2)
2011年12月03日
cocokura marshe 入荷ありました
委託作家
yayaさんから
只今 新作の入荷がありました。
またまた 可愛いのがいっぱい
明日、cocokura marshe へ
持って行きます
10時~4時です。
皆様のご来場お待ちしています。
yayaさんから
只今 新作の入荷がありました。
またまた 可愛いのがいっぱい
明日、cocokura marshe へ
持って行きます
10時~4時です。
皆様のご来場お待ちしています。
Posted by art・fukudome at
12:30
│Comments(2)
2011年12月03日
cocokura marsheいよいよ明日開催
いよいよ明日に迫って来ました
cocokura marshe
天気は良さそうですが
少し寒そうですね。
小振りなパタパタキャビネットが出来上がりました
扉はキャッチで閉まるようになっています。
ガラスはアンティークモールガラスを使用しました。
全高 50cm
幅 29cm
昨日は、イベント用陳列台 簡単なやつを作ったり
小振りな物を作ったり
それから日南からお客様の御来店も有りと
充実した1日でした。
ありがとうございました。
さて今日は、明日の準備 積込み
レイアウトを考えたりと忙しいですよ

cocokura marshe
天気は良さそうですが
少し寒そうですね。
小振りなパタパタキャビネットが出来上がりました
扉はキャッチで閉まるようになっています。
ガラスはアンティークモールガラスを使用しました。
全高 50cm
幅 29cm
昨日は、イベント用陳列台 簡単なやつを作ったり
小振りな物を作ったり
それから日南からお客様の御来店も有りと
充実した1日でした。
ありがとうございました。
さて今日は、明日の準備 積込み
レイアウトを考えたりと忙しいですよ


Posted by art・fukudome at
08:55
│Comments(1)
2011年12月02日
cocokura marshe アクセサリー入荷しました。
アクセサリー入荷しました。
姪っ子の作品です。
みやchanブローガーでも有ります。
洋服を縫ったりと いろいろ作ります。
センスの有る子です。
何度かshopに置いていました。
家業と子供の事が忙しくて ごぶさたでしたが
昨日、持って来たので
cocokura marshe へ持って行こうと思います。
姪っ子の作品です。
みやchanブローガーでも有ります。
洋服を縫ったりと いろいろ作ります。
センスの有る子です。
何度かshopに置いていました。
家業と子供の事が忙しくて ごぶさたでしたが
昨日、持って来たので
cocokura marshe へ持って行こうと思います。
Posted by art・fukudome at
19:47
│Comments(2)
2011年12月02日
cocokura marshe ステンドグラス
my glassさんの
handmade
ステンドグラス
12月4日(日)
cocokura marsheへ
持って行きます。
クリスマスカラーも有り
クリスマスの飾りに
窓辺に一つ いかがですか。
写真撮りが悪くて見えにくいですが
アクセサリーも可愛いですよ。
現地で お手に取って見て下さい。
handmade
ステンドグラス
12月4日(日)
cocokura marsheへ
持って行きます。
クリスマスカラーも有り
クリスマスの飾りに
窓辺に一つ いかがですか。
写真撮りが悪くて見えにくいですが
アクセサリーも可愛いですよ。
現地で お手に取って見て下さい。
Posted by art・fukudome at
09:45
│Comments(2)
2011年12月02日
2011年12月01日
yayaさんの作品cocokuraへ持って行きます
委託作家
yayaさんのhandmade
レザー小作品
cocokura marushe
12月4日(日)
へ持って行きます。
小さなシューズが可愛いですね。
yayaさんのhandmade
レザー小作品
cocokura marushe
12月4日(日)
へ持って行きます。
小さなシューズが可愛いですね。
Posted by art・fukudome at
22:09
│Comments(2)
2011年12月01日
アンティークモールガラスの小箱
アンティーク モールガラスを使った
BOX
パステル色 3色と
スティン色 1色
モールガラスのふた部分は
8月29日UPの小物雑貨を
利用しました。
ずっと他の物影に隠れていたので
箱を作り ふた付BOXにしました。
これで日の目を見ると思います。
きっと!・・・・・
cocokura marche に持って行きます。
BOX
パステル色 3色と
スティン色 1色
モールガラスのふた部分は
8月29日UPの小物雑貨を
利用しました。
ずっと他の物影に隠れていたので
箱を作り ふた付BOXにしました。
これで日の目を見ると思います。
きっと!・・・・・
cocokura marche に持って行きます。
Posted by art・fukudome at
14:10
│Comments(0)
2011年12月01日
ヒロタクさんの作品 ココクラ マルシェへ持って行きます
委託作家
ヒロタクさんのhandmade
12月4日(日)
cocokura marcheへ
持って行きます。
只今、他に製作中という事です。
どんな物が出来るのか
楽しみです。
作品の陳列の仕方が
いまいちでしたが
今の所こんな感じです。
ところで タイトルの文字数
30文字迄なんですね。
で、 カタカナで ココクラ マルシェ と書きました。
ヒロタクさんのhandmade
12月4日(日)
cocokura marcheへ
持って行きます。
只今、他に製作中という事です。
どんな物が出来るのか
楽しみです。
作品の陳列の仕方が
いまいちでしたが
今の所こんな感じです。
ところで タイトルの文字数
30文字迄なんですね。
で、 カタカナで ココクラ マルシェ と書きました。
Posted by art・fukudome at
08:09
│Comments(2)